サポート

メールソフトの設定

■新規登録
Thunderbird
Windows Live メール 2012
Outlook 2019
Outlook 2013/2016
Outlook 2010
Windows メールアプリ
iPhone(iOS)

■設定変更(プロパティを開く)
Thunderbird
Windows Live メール 2012
Outlook 2019
Outlook 2013/2016
Outlook 2010
Windows メールアプリ
iPhone(iOS)

■テキスト形式に設定する
Thunderbird
Windows Live メール 2012
Outlook 2019
Outlook 2013/2016
Outlook 2010

※Windows メールアプリはHTML形式固定となります。

※iPhone(iOS)のメールは送信/返信がテキスト形式、転送がHTML形式固定となります。

受信メールをサーバーに残す設定について

メールサーバーの容量をオーバーすると、それ以上メールを受け取ることができません。
受信したメールはサーバーに残さないか、定期的に削除する設定で空き容量を確保して下さい。

通常はサーバーにメールを残しておいても再度受信することはありません。
2台のパソコンで同じメールを受け取りたいなどの理由がなければ直ちに削除して構いません。

■受信メールサーバーの設定変更手順
Thunderbird
Windows Live メール 2012
Outlook 2019
Outlook 2013/2016
Outlook 2010
iPhone(iOS)


※Windowsメールアプリでの設定について
Windowsメールアプリは受信したメールをサーバーに残さない、または定期的に削除する設定は無く、必ず受信メールがサーバーに残ります。
サーバーのメールを削除したい場合はWindowsメールアプリからメール削除を行い、サーバーとの同期を行ってください。

ホームページの登録(FTP設定)

FFFTP